ぺぺ日記

最近の面白いことあげていきます。今興味あるのは、難民と読書です。

大阪旅行 with 日米学生会議の仲間たち


この2日間は、日米学生会議の仲間たちとの大阪旅行でした。


この旅行は日米学生会議が終わってから、それぞれ日本中、世界中散り散りになっても、年1回は予定合わせてどこかに旅行をしようということで、毎年かなり前から日程を合わせて企画しているものです。


前回は京都で、今回は大阪。1日目はUSJで遊び尽くし、2日目は難波でひたすら食べまくるという、なんともありきたりな日程だったのですが、このメンバーで定期的に集まること自体が大事なので、みんなが参加しやすい範囲で今後も続けていこうと思っています。


この私を含めた8名は、第67回日米学生会議というプログラムを一緒に作り上げた日本側実行委員です。


プログラムを運営していた当初は1年間、毎週土曜日の午前中、四ツ谷のプレハブ小屋に集まって、来る日も来る日もプログラムの運営について、話し合った仲です。


会議の参加者をどうやって選ぶかといった、とても重要なトピックから、講演中に眠くなった時は、ガムを食べて良いだとかだめだとか、はたまたフリスクならば良いとか、フリスクを食べる場合は目立たないように食べるべきだとか、そんな瑣末なトピックでケンカしたこともありました笑。


ディスカッションを通して、学んだ1番大切なことは、決める人を決めるということ。平行線を辿る議論が続く前に、結論を決める人を決めます。ディスカッションで意見が出きったら、その問題に1番関係がある人が、責任を持って決断する。8人のフラットな組織だったからこそ、誰がイニシアチブを持っているのかはっきりさせることは、前に進むためにとても重要でした。


重要なトピックから、瑣末なトピックまで毎週毎週語り合った仲間なので、この人はたぶんこれには賛成で、こんなこと考えているんだろうなっていうのが手に取るようにわかるのです。